NPO法人スマイルリボンはHTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス)の撲滅をめざすために活動しています。
スマイルリボン運動は「HTLV-1ウイルス」のことを国民に知っていただくための啓発活動のことを指します。
NPO Smile Ribbon is working to eradicate HTLV-1 (human T cell leukemia virus). The Smile Ribbon campaign refers to awareness-raising activities for the public to know about the “HTLV-1 virus”.
ホーム
スマイルリボンとは
活動内容
HTLV-1総合対策
ミラクル
アトムの会
カランコエ
入会・問い合わせ
関連リンク
支援自販機設置状況
More
May 18, 2019
第6回 日本HTLV-1学会学術集会開催が開催されます。
2019年8月23日(金)~25日(日)
詳細は公式HPをご確認下さい。
http://htlv.umin.jp/2019/index.html
10月16日、西日本新聞にこれまでのスマイルリボンの活動が掲載されました。
November 18, 2018
スマイルリボンが患者会結成からHTLV-1総合対策までの軌跡をまとめた連載記事が6回に渡り南日本新聞に掲載されました。(6回分の記事が読めます)
January 5, 2019
2019年11月4日 スマイルリボン福岡交流会のお知らせ
October 6, 2019
2019年10月27日 アトムの会 関西・中部支部交流会開催のお知らせ
第6回 日本HTLV-1学会学術集会開催のお知らせ
災害時の避難所の改善を求める要望書を内閣府へ提出しました
平成30年度HTLV-1関連疾患研究領域研究班合同発表会
February 3, 2019
腎移植でHTLV-1ウイルスに感染すると、関連難病を発症するリスクが高いことが判
11月10日に行われた「世界HTLVデー」に鹿児島市で行われたイベントの記事です。西日本新聞・南日本新聞に掲載。
H30・2/27 NPO法人スマイルリボン全国大会開催決定
October 23, 2017
10/2019 (2)
05/2019 (2)
02/2019 (2)
01/2019 (1)
11/2018 (2)
10/2017 (1)
06/2016 (1)
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!